キーボードだけでPC操作をしたい人必見!最初に覚えるべき基本操作

どうもこんにちは、蝶捕銀糸です!
パソコン操作に慣れてくると、マウスとキーボードを切り替えるのがめんどくさくなってくることがあります。
すべての操作がキーボードでできると作業速度も作業効率も一気に上がるようになります。
なのでキーボード操作だけでいろんなことができるようになりたい人もたくさんいると思います。
今日はそんな人のためにキーボード操作できるようになる第一歩の操作方法を紹介します。
スクリーンリーダーユーザーにも参考になる情報がたくさんあると思います。

超初級編~基本的なキー操作~

Enter:決定
Backspace:戻る、1文字消去
矢印キー:カーソル移動
Esc:キャンセル
Alt:メニューバー選択(リボンの選択)
Tab:次の項目へ移動
Shift+Tab:前の項目へ移動
アプリケーション拡張期ー(またはShift+F10):右クリック

初級編~これができるとずっと便利になる~

Shift+矢印キー:選択
Ctrl+A:全選択
Ctrl+C:コピー
Ctrl+X:切り取り
Ctrl+V:貼り付け
Ctrl+S:上書き保存
Ctrl+D:ファイルの削除
F2:ファイルの名前の変更
Alt+Tab:開いているウィンドウを切り替える
Windows+M:すべてのウィンドウを最小化(カーソルはデスクトップ上のごみ箱に移動)

まとめ

これらは基本的なショートカットです。
これが使えるようになるだけでもパソコン操作はずっと楽になると思います。
とはいえ、キーボード操作の1番の上達方法は、何度も使って慣れることです。
ぜひこのページを確認しながら、キー操作に慣れてください。
それでは、よいPCライフを!

タイトルとURLをコピーしました