どうもこんにちは、蝶捕銀糸です!
Windows10を使っていると、Windows8.1よりも便利な機能が多いです。
その中の1つにBruetoothの接続があります。
早速使ってみましょう!
とっても簡単にWindows10とBruetoothデバイスをつなぐ
1・Windows+Mでデスクトップにフォーカスを合わせます。
2.Shift+Tabを2回押して「インジケーターボタン」へ移動し、Enterを押します。
3・↑キーでBruetoothまで移動し、アプリケーション拡張期ーを押します。
4・メニューが開いたら「Bruetoothデバイス追加」でEnterを押します。
5・設定画面が開きます。Tabを1回押してBruetoothに移動し、Spaceでチェックボックスをオンにします。
6・Bruetoothデバイスのペアリングをオンにします。多くのBruetoothデバイスは電源の長押しでペアリング準備状態になります。
7・接続したいBruetoothデバイスをTab移動で選択し、Enterで決定したらペアリングボタンでEnterを押します。
これでBruetoothデバイスの接続は完了です。
この画面で分かるのですが、SurfaceのタイプカバーはBruetooth接続なんですね。
それでは、よいPCライフを!